Column 速太郎コラム

車検期間と車検の満了日の確認方法について解説します

2022.12.22

車に乗り続けるためには満了日までに車検を受けなくてはなりません。満了日を過ぎずに車検を終えるためには、車検期間のルールや車検満了日の確認方法について知っておく必要があります。

本記事では、適したタイミングで車検を受けるため、車検期間で押さえておきたいポイントを紹介します。

車検期間に決まりはあるの?

車検を受けるタイミングに悩む方に、車検期間における決まりを解説します。

満了日までならいつ受けても大丈夫

車検は満了日以内であれば、いつ受けても構いません。ギリギリではありますが、満了日当日に車検を受けることも可能です。

ただし、工場の状況や整備の有無などによっては当日に車検が終わらない場合もあります。車検は満了日直前ではなく、余裕をもって受けることをおすすめします。

車検の有効期間の違いを知ろう

車検の有効期間は一律ではありません。新車・中古車などの違いによって、車検を受けるタイミングは異なるのでそれぞれの期間について確認しておきましょう。

新車登録時は3年

自家用乗用車の場合、車検の有効期間は新車登録から3年と定められています。つまり、新車であれば1回目の車検は納車から3年後に受けることになるのです。

車検の有効期間は2年とイメージする人も多いかもしれません。しかし、新車の場合は通常の2年よりも有効期間が長く設定されています。これはメーカーが十分な確認を行っている新車のためで、初回に限り3年と定められています。

初回以降は2年ごと

以前は、新車登録から10年経過した車の車検有効期間は1年とされていたため、所有する車によっては毎年車検を受けなくてはなりませんでした。しかし、現在は車齢に関係なく、2年(車種によっては1年)ごとに受けるルールとなっています。

中古車も2年ごと

製造後1年未満の自家用乗用車を除き、中古車も2年ごとの車検が必要です。ただし、購入するタイミングなどによっては車検有効期間があまり残っておらず、購入後すぐに車検を受けなくてはならないケースもあります。

特に「車検なし」という車の場合は購入直後に車検が必要です。このように、すぐに車検を控えている車は購入時にやや値引きしてもらえる場合があります。しかし、すぐに車検の申し込み手続きが必要で費用もかかるので、その点を十分に理解した上で購入しましょう。

損をしない車検の受け方とは

先述したとおり、車検は満了日よりも少し前に受けるのがおすすめです。しかし、満了日より1カ月以上早く受けるのはおすすめできません。というのも、あまり早く受けてしまうと満了日の起算日が前倒しされ、次回の満了日が早くなってしまうからです。

車検の満了日が2022年10月31日だったケースを例に挙げて考えてみましょう。

継続検査日 継続検査日と
満了日までの期間
満了日の起算日 次回の満了日
2022年10月10日 1カ月以内 変わらず 2024年10月31日
2022年9月10日 1カ月以上 2022年9月10日 2024年9月9日

継続検査日とは車検を受けた後、実際に運輸支局や軽自動車検査協会で車検証の満了日を更新する手続きのことです。
継続検査は満了日の1カ月前から受けることができるとされ、その際は次回の満了日は変わらないとされています。ただし、それ以上前に継続検査を行った場合はその日が起算日とされて次回満了日が決まってしまいます。
車検を受けた日が満了日より1カ月以上前の場合は、継続検査日も1カ月以上前となりやすく、表のように有効期間が短くなってしまい損をしてしまうので注意しましょう。

車検満了日を確認する2つの方法

車検満了日を確認する方法は2つあります。

1. 車検シールを確認する

最も手軽なのは車検シールを確認する方法です。車検シールとは正しくは検査標章という名で、車検証と一緒に交付されます。フロントガラスの上部中央に貼ってあり、表面と裏面で表記が違うので注意が必要です。

● 表面:上部の小さな数字が車検満了する年を、下部の大きな数字が車検満了する月を示す
● 裏面:満了する年月日を示す

どちらも車検の満了日を表していますが、詳細に満了日を知りたい場合は、車内から見える裏面を確認しましょう。

2. 車検証を確認する

満了日は車検証からも確認でき、「有効期間の満了する日」が満了日に該当します。車検証は正しくは自動車検査証と呼び、運転の際は必ず携行するように定められています。

車検前に車検期間や満了日をしっかり確認しておこう

自家用乗用車の車検は、新車登録時に3年、以降は2年おきに受けることとなっています。車検は満了日以内であればいつ受けても問題ありません。しかし、満了日の1カ月以上前に受けると次回の満了日が早まってしまうため、注意が必要です。

車検満了日は、フロントガラスにある車検シールや車検証で簡単に確認できます。うっかり満了日を過ぎてしまったということがないように、定期的にチェックして早めに車検を申し込みましょう。

車検は2年ごとに受けるケースがほとんどです。費用の負担も大きいため、なるべく手軽に受けたいと思うのが本音かもしれません。丁寧かつ迅速な点検で、さらに値段も手頃な車検業者を探すと、車検の負担や故障のリスクを大きく減らせるでしょう。