Column 速太郎コラム

ユーザー車検は難しいのか簡単なのか?注意点を解説

2021.01.04

車検を受ける際にはどのような自動車であっても一定の費用がかかってしまいます。

それぞれの自動車の型式や使用年数、車検を依頼する業者などによっても費用は変わってきますが、10万円以上の費用がかかることは珍しくありません。

そうした負担は自動車を利用していく上で非常に重い負担になるわけですが、そうした負担を嫌う人からの人気が高まって来ているのがユーザー車検です。

これはディーラーや整備工場に依頼をせず、ユーザー自身が運輸支局へ車を持ち込んで検査を受けるということですが、これは時に「素人には難しい」というように言われることもあります。

では実際のところはどうなのかというと、やはり人によって感想は異なります。

ただしかし大部分の人、特に普段から自動車に乗っている人は「思っていたよりも簡単だった」という感想を抱くことが多くなっています。

ユーザー車検が難しいと言われる根拠はいくつかありますが、最も大きなポイントとなるのは書類の記入と実際の検査の二つです。

確かにこうした作業に関しては予備知識が全くないのであれば難しい部分があるのは否めません。

しかし事前にしっかりと予習をしている人であれば、問題なくクリアできるでしょう。

例えば必要書類に関しては車検証に記載してある事項を書き写すことがほとんどの作業ですし、実際の検査においても初めて受けることを受付に伝えれば運輸支局の局員が丁寧に教えてくれますし、局によってはサポートとして局員をつけてくれることもあります。

そうした準備をしっかりすれば、特に問題なくクリアできるのがほとんどです。

ですがユーザー車検を行う際にはいくつかの注意点もあり、特に問題になるのが検査に不備があった場合です。

ドライバーの操作に問題があって検査を通過できなかったのであれば2回目までは無料で再検査ができますが、もし車体自体に不備があったのであれば、整備工場などで修理をしなくては車検を通過することが出来ません。

そして整備工場で修理が完了したとしても、ディーラー車検などとは異なりユーザーが陸運支局に再度自動車を持ち込んで検査を受けなくてはなりませんから、状況によっては二度手間、三度手間になることがあり得ます。

ただでさえ車検手続きには時間がかかるのに、二度三度と繰り返せば、時間の無駄だったと思う人も出てくるでしょう。

そのため自動車の状態を完璧にすることが難しいという場合であれば、多少高額であっても最初からディーラーや整備工場で車検を受けた方が無難なこともあります。

ユーザー車検が難しいかどうかについては、しっかりと自動車のことを知っている人なら難しくはありません。

しかしそうではなく、自動車の状態をしっかり把握しておらず、また失敗した際の手間を嫌う人であれば、ユーザー車検はあまり向いていないと言えるでしょう。